fc2ブログ
Brown_eyes Hobby Squre Blog
https://www.brown-eyes.com/ クルマ(Audi A4)、エレクトリックギターなどの趣味で思いついたことを綴っています。
Xi契約&iOS 5.0.1(docomoでiPhoneその後2)
どこでも繋がる【docomoでiPhone】ですが、月額料金が少々高いのが難点です。
料金が高くても国内キャリアが制限しているテザリングもできるし、仕方ないとあきらめていたのですが、今月からXi(クロッシィ)の契約で月額費用を安くできることがわかりました。
これはdocomoの新しい通信方式Xi用の料金プランに変更するもので、docomoのXi通信速度が出るわけではない(iPhoneが対応していない)のですが、従来のFOMA契約より料金を節約できるものです。
<変更前>
FOMAタイプSSバリュー   980円/月額
パケホーダイダブル    8,190円/月額(2011年11月から値下げ後の料金)
moperaUライトプラン     315円/月額
<変更後>
タイプXiにねん         780円/月額
Xiパケホーダイフラット   4,410円/月額(2012年5月以降は5,985円/月額)
moperaUスタンダードプラン 525円/月額

手続きはdocomoショップ店頭で15分くらいでできました。
契約変更に2,100円の手数料がかかりますが、パケット定額が大幅に下がるためsimフリーiPhone派には朗報です。
これで普通のスマホ料金にかなり近づきましたね。
私の住むところはまだXiエリアではありませんが、FOMAエリアで使うことができるので使い勝手は今までと変わりません。
iOS 5.0.1
続いてiOSが5.0からバージョンアップされて5.0.1となったのでアップデートしておきました。
これはiPhone4Sの電池消耗が激しかったことへの対応で、iPhone4ではほとんど変化を体感でませんが、一応念のためということで。
コメント
この記事へのコメント
ドコモ回線をこのまま使いたいけど、ドロイドのセキュリティーが何となく不安な自分。
家電量販店で普通にsimフリーのアイフォン販売してくれればいいんだけどなぁ…。
2011/11/27(日) 20:43:25 | URL | といち #-[ 編集]
スマホのセキュリテイ、確かに気になりますよね。とりあえず私はスマホからは絶対通販のお買い物をしないようにしています。
2011/11/27(日) 23:24:53 | URL | Brown_eyes #qbIq4rIg[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
https://browneyesa4.blog.fc2.com/tb.php/81-8bdf5915
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック