仕事場が田舎でそういう店が極めて少ない上にみんな帰りが遅い、
人間関係が良い意味でドライで、酒好きな人もいないからでしょうか。
そんなうちの部署でも年一度の忘年会だけはあります。
運動会やら文化祭やら親睦旅行まである。。。
正直うざい、、、
新年会は唯一会社全体でやる(らしい?)んですが仕事の都合上何時も出席しません(~_~;)
大体、新年会やる年始休み明け初日って、マトモに稼動して半日で止められるような状況じゃ無いっつうの!!(怒
> 運動会やら文化祭やら親睦旅行まである。。。
それはそれは、充実しているというか.....、
価値観の多様化した今となっては、
むしろ負担感の方がが大きいですよね。
といちどの>
> 家の会社では、課毎の個々にバラバラな勤務体系と人員体制の為。
勤務体系ばかりか雇用体系も多様化していますから気を使います・・・。
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)